囚われを開放し、自分本来のパフォーマンスを取り戻す

「自分本来のエネルギーに満ち溢れパフォーマンスアップする」その答えは自分の中にあります。自分自身を見つめ、体の声を聞き、新しい毎日の一歩になります。

独自の体質(タイプ)ソリューションによる
アーユルヴェーダ・アスリートパフォーマンス

アーユルヴェーダ・アスリートパフォーマンスとは

インド5000年の歴史を持つWHOも認めている予防医学・自然療法であるアーユルヴェーダ。アーユルヴェーダでは、その人ひとりひとりが持って生まれた体質(タイプ))を大前提に治療や健康づくりを考えます。それは自身のメンタルの傾向値でもあり、フィジカルの傾向値でもあります。スポーツにおいても、みなが同じトレーニングでパフォーマンスが上がると思っておらず、自身に最適化されたトレーニング、コンディショニング、ケアが必要です。

アーユルヴェーダはインド500年の歴史を持つWHOが認定した予防医学。心身の不調を様々な角度からホリスティックにアプローチする自然療法です。
 先人から代々伝承された、生き方の技術・生活の知恵でもあります。テクノロジーがどんどん進化し、VUCA時代と言われている変化が激しく不確実な時代だからこそ、自分らしさを取り戻し、自分本来の生きるエネルギーに満ちた毎日を送ることができるよう、アーユルヴェーダが有用だと感じます。

アーユルウェルネス㈱では、自然の摂理とともに生き、加速する機械文明によって失われた人間らしさ、自分らしさをアーユルヴェーダで取り戻し、人間性の回復をもたらすことをゴールにしています。様々なカテゴリでベストパフォーマンスを発揮する独自の体質(タイプ)別ソリューションをベースに、アスリート向けパフォーマンスアッププログラムを開発いたしました。

こんなお悩みはありませんか?

トレーニングをしてもなかなか上達しない
沢山のトレーニング法に振り回されている
練習のし過ぎで心身ともに疲弊している
他人の目ばかり気にしてしまう
練習のし過ぎで心身ともに疲弊している
自分に合うトレーニング方法が見つからない
結果を出すことばかりに気を取られている
昔のようにスポーツを楽しめない
いつも肩に力が入りすぎてしまう
など
昔のようにスポーツを楽しめない

そんな方に

様々なことに心が囚われていませんか

アーユルヴェーダでは、いろいろなことに心が囚われていると、心だけでなく身体にも精神にも
影響を与え、エネルギーバランスを崩し、本来の自然エネルギーが整わず調和していない状態となると考えます。調子が悪くなると同時に、肉体的疲労だけでなく、不安や焦りやイライラなど心身ともに未消化な状態が溜まります。アーユルヴェーダでは未消化な状態を放置していると病気の元になると考えます。

だから、いわゆる自然体で平常心を保つこと。五輪書の宮本武蔵も言っているように、ありのまま
の自分を大切にします。

答えは自分の中にあります

溢れる情報に振り回されたり、結果を出すことに過剰になったり、ストレスや不安や緊張などで心も身体もリラックスせず、自分本来の活力エネルギーを消耗してしまいます。「自分らしさを感じられない」とか「なんとなくモヤモヤする」とか、心と身体と精神のバランスを崩してしまっているからです。 そう、今の悩みを解決する”答え”は自分の中にあります。自分本来の心と身体と精神のバランスを整え、自分が本来持っている活力エネルギーを取り戻すことが大切です。

ありのままの現状に気づくこと

答えを見つけるために、心と身体と精神のバランスを乱している”現状”に気づくことが大切です。そのためには、本来の自分の状態”あるべき姿”を知ること。”現状”と”あるべき姿”のギャップ(それが問題を引き起こしています。)を解決していくアプローチが重要です。

アーユルヴェーダ・アスリートパフォーマンスの特徴

独自の体質(タイプ)別ソリューション
インドで学んだアーユルヴェーダ医学をベースに、17年に渡り述べ1万人以上の臨床カウンセリングノウハウ。医療、介護、公共、観光、スポーツ、ワーケーション、健康経営、など多岐に渡る分野へのソリューション実績。MBAのリーダーシップ、パフォーマンス、モチベーション論。などから様々なカテゴリでベストパフォーマンスを発揮する独自の体質(タイプ)別ソリューションを生み出しました。
トップアスリート・コンサルティング成果をプログラム化
その体質(タイプ)別ソリューションを元に、元世界シニア陸上金メダリストの譜久里武さんのコンディショニングアドバイザーとしてコンサルティングした成果を活用し、アスリートパフォーマンスアッププログラムを開発いたしました。
おひとりおひとりに合わせてカスタマイズ
アーユルヴェーダの体質ソリューションは、赤ちゃん・お子様からお年寄りまであらゆる年齢の方、男女性別は問わず、あらゆるスポーツ・初級からトップレベルの方に、それぞれお一人お一人に合わせてカスタマイズ可能です。
すぐに使える現実的な解決法をアドバイス
体質(タイプ)分析、フィジカル・トレーニング、パフォーマンスアップ、フィジカル・ケア、心と体の目指すマインドセットなどアドバイス。体質に合った食事療法や、ベストパフォーマンスを生み出す時間帯、正しい生活習慣、各種目別の体質別の生かし方、ポジショニングなどすぐに使える解決法をアドバイスします。
すぐに使える現実的な解決法をアドバイス
体質(タイプ)分析、フィジカル・トレーニング、パフォーマンスアップ、フィジカル・ケア、心と体の目指すマインドセットなどアドバイス。体質に合った食事療法や、ベストパフォーマンスを生み出す時間帯、正しい生活習慣、各種目別の体質別の生かし方、ポジショニングなどすぐに使える解決法をアドバイスします。

譜久里選手とのコンサルティング

元世界シニア陸上金メダリストの譜久里武さんのコンディショニングアドバイザーとして1年に渡りコンサルティング。彼の体質を見て、それを鑑みたトレーニングのアドバイスやメンタルやフィジカルの整え方をお伝えし、実践いただき、効果がでたので、書籍の各章にも譜久里さんのコラムも掲載しています。トップアスリートである譜久里さんだからこそ、心にも体にも敏感で、だからこそ、ストイックにーユルヴェーダの実践いただきました。

サービスのご案内

アスリート向け個別カウンセリング

体質診断、体質に合ったトレーニング法、セルフケア、マインドセット、食事法、生活習慣法など。
・個別コンサルティング+カウンセリング+個別メニュー
・スポット ・3ケ月、6ケ月コース

団体向けコンサルティング
団体向けのチーム全体を診るアーユルヴェーダケア。チームの体質を診ながら、 チームにとってベストパフォーマンスが生み出せるようなチーム体質をアドバイスします。対面・オンライン可能。金額については応相談。
アスリート専用アーユルヴェーダトリートメント

来店1回 25,000円(税抜)

一般の方とは悩み、痛み、予防の仕方が違います。アスリートならではの悩みに寄り添ったトリートメントを行います。
(カウンセリング&トリートメント)

アスリート専用アーユルヴェーダトリートメント

来店1回 25,000円(税抜)

一般の方とは悩み、痛み、予防の仕方が違います。アスリートならではの悩みに寄り添ったトリートメントを行います。
(カウンセリング&トリートメント)

アスリートパフォーマンスプログラムのご提供

法人・団体様向けライセンス
アーユルヴェーダ・アスリートパフォーマンスプログラムご導入をご検討される、スポーツ団体様、フィットネスクラブ様、企業様、自治体様など、に最適なご導入方法をご提案いたします。
インストラクター養成
ライセンス導入に当たり、プログラム実施の中心となるインストラクター養成が必須です。
アーユルヴェーダビューティーカレッジでは、アスリートパフォーマンス・インストラクター養成クラスを開校。今までトップアスリートを含め、プロのアスリートに対するケアを行い、結果を出してきた実績を踏まえた、アーユルヴェーダでベストパフォーマンスを生み出すためのトレーナー養成講座です。
インストラクター養成
ライセンス導入に当たり、プログラム実施の中心となるインストラクター養成が必須です。
アーユルヴェーダビューティーカレッジでは、アスリートパフォーマンス・インストラクター養成クラスを開校。今までトップアスリートを含め、プロのアスリートに対するケアを行い、結果を出してきた実績を踏まえた、アーユルヴェーダでベストパフォーマンスを生み出すためのトレーナー養成講座です。
書籍のご案内

アーユルヴェーダが変えた!トレーニングの常識

あなたがどのタイプかで、すべきトレーニングが違う!?インド伝統医学で運動能力を伸ばす!ヴァータ、ピッタ、カパ あなたはどのタイプか?誰もがどれかに当てはまる3つのタイプ!それを知れば、トレーニングの効果が格段にアップ!

まず自分の“タイプ”を考えると、飽きない、長続きする、確実に身になるトレーニングが見つけられる!タイプに応じたトレーニングなら必ず伸びる!

序章 “タイプ”を知らなきゃ始まらない!
第1章 アーユルヴェーダで変わる“フィジカルトレーニング”
第2章 アーユルヴェーダで変わる“パフォーマンスアップ”
第3章 アーユルヴェーダで変わる“フィジカルケア”
第4章 食事のこと
第5章 心と体の目指すところ
第6章 実践者の声

代表紹介

新倉亜希
アーユルヴェーダ薬草研究家Chakrapani Ayurveda Clinic & ResearchCenter認定 アーユルヴェーダヘルスコンサルタント・パンチャカルマセラピストアーユルウエルネス協会 代表理事内閣府認定 日本アーユルヴェーダ協会 理事国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野
アーユルヴェーダ研究開発プロジェクトリーダー国立大学法人 琉球大学 非常勤講師



















外資系金融機関在職中に激務とストレスによりメニエール病を発症。治療のため、アーユルヴェーダ医師による治療を受け全快。自然療法アーユルヴェーダを本格的に学ぶためインドのChakrapani Ayurveda Clinic & Research Centerのアーユルヴェーダ医師の元で修行し、日本人初のアーユルヴェーダ ヘルスコンサルタントのライセンスを取得。

帰国後、アーユルヴェーダを日本で広げるため、アーユルヴェーダビューティカレッジと直営のサロンでアーユルヴェーダカウンセリング、オイル施術、セルフケア指導にあたる。
スクール事業やサロン、セミナー等を通じて多数の働く女性の様々な悩みを解決してきた。

雑誌や書籍も多数。
「夢をかなえるアーユルヴェーダ」BAB出版では、女性のライフステージ別に、健康・ライフスタイル・恋愛・結婚・子育て・エイジングなど多岐に渡って人生指南をアドバイス。
アーユルウェルネス株式会社を立ち上げ、事業者経営者として、法人向け健康にまつわる各種講演会の他、健康経営、従業員インセンティブ、企業研修など、 様々な領域で組織の活性化と、個人の体と心の健康づくりをサポート。医療機関・大学・自治体との連携事業。自社農園でのプロダクト事業。ウエルネスツーリズム事業などアーユルヴェーダを通じた様々なソリューションを実現している。
アーユルウェルネス株式会社を立ち上げ、事業者経営者として、法人向け健康にまつわる各種講演会の他、健康経営、従業員インセンティブ、企業研修など、 様々な領域で組織の活性化と、個人の体と心の健康づくりをサポート。医療機関・大学・自治体との連携事業。自社農園でのプロダクト事業。ウエルネスツーリズム事業などアーユルヴェーダを通じた様々なソリューションを実現している。

講演などお問い合わせ

お申し込み
「アスリートアーユルヴェーダの講演会や講座」

セミナーや講演会として各種企業さま、団体様向けに開催しています。ご希望の方はお問い合わせをお願いします。


お申し込みフォームから、ご相談したい概要、候補日、時間帯、必要事項を入力して送信します。
プログラムなどについてお気軽にお問い合わせください
会社名 アーユルウェルネス株式会社
創業者 新倉亜希
設立年月 2018年11月
会社住所
東京都目黒区八雲5-9-2
会社住所
東京都目黒区八雲5-9-2